「フリーランスエンジニア」ってたくさんの実績や経験を積んだエンジニアがなれるもの
ってイメージありません?
僕はエンジニアになる前、完全にそのイメージだったんです。
フリーランスになったら、案件は自分で獲得していかなくちゃいけないし、スキルもしっかりとしたものがないとやっていけないんじゃないかって。
ですが実際にエンジニア経験2年というキャリアで、僕はフリーランス独立することができました!
単価もこれまでの時給2100円から考えたら、倍増近い月単価55万という好条件。
自分だけがたまたまラッキーだったのか?と思いもしましたが、周りのエンジニア仲間に聞いてみたら、2~3年で独立するのは結構当たり前のことらしいです。笑
フリーランスエンジニアになるメリットは数多くありますよね。
〇単価がこれまでより大幅にアップする
正社員や派遣だと、月20~30万という単価が多い中、フリーランスになると月50万以上の案件が揃っています。
〇会社に縛られず、仕事を選んで自由に生きられる
自分の能力にあったエンジニアの仕事に注力して、そこで成果を出すことを第一に考えられます。
さらに、副業などを始める場合もやりやすい、子供ができたら週3勤務を希望するなど、柔軟な選択肢が取れる場合が多いですね。
フリーランスエンジニアになる方法はたくさんあるのですが、一番手っ取り早く確実なのが「フリーランスエンジニア専門のエージェントに案件を紹介してもらう」こと。
そこで今日は、僕が実際に利用して良かったと感じたものを含めて、オススメのエージェントを紹介したいと思います!
いずれはフリーランスになりたいと考えているエンジニアの方は、「自分にはまだ早いんじゃないか?」と決めつけずに、ぜひこの機会に自分の市場価値を確かめる意味でも登録して案件を探してみてはいかがでしょうか。
※フリーランスエンジニアに手っ取り早くなりたいなら、後述するエージェントの複数登録が一番近道です。
☟当ブログより登録の多いエージェントは以下です。
【1位】join
【2位】テックビズフリーランス《記帳・確定申告代行無料のサポートが魅力》
【3位】Midworks
なぜフリーランスエンジニアになるのにエージェントがおすすめなのか
一般的にフリーランスエンジニアとして案件をもらうためには、以下の2つの方法があります。
- 自分で企業に営業や交渉をして、案件を紹介してもらい、契約する
- 自分の代わりにフリーランスエージェントに営業や交渉を代行してもらい、契約する
1の直交渉は、自分で自分のスキルや経験を売りにして契約を勝ち取るパターン。
企業と自分の間に何も挟まないため、いわゆる「マージン」が発生しないのがメリットです。
例えば50万円の単価を契約したなら、そのまま50万円が自分のもとに入ってくる形になりますね。
しかし、人脈や信頼度がない初期のころに営業や交渉をするのはなかなか難しいため、こちらはある程度経験を積んだのちに有効となる方法となります。
そんな場合に有効なのが2のフリーランスエージェントを利用する方法!
時間のかかる営業や交渉の部分をエージェントが肩代わりしてくれるので、自分はエージェントに登録して案件先と面談するだけで済みます。
その代わりにエージェントに「マージン」として仲介手数料を取られますが、エージェントのマージン率は10~20%程度のことが多く、派遣エージェントの平均30%~に比べたらかなりお得な部類。
そのため、最初経験が浅い段階でフリーランスエンジニアになる場合は、以下おすすめしているエージェントに登録し、そこで案件を探してもらうのが一番の近道になるというわけです。
エンジニア経験年数浅めでも案件の見つかるおすすめエージェント!
これからフリーランスエンジニアになるという人は、とりあえずここに書いてあるエージェントを押さえておけばサポートや案件紹介の面では安心して挑戦できるかと思います。
もちろん、経験年数や実績が少なくて案件紹介が難しい・・という場合もあるでしょう。
ですが、それはまだ自分にはフリーランスエンジニアになるにはちょっと早かった、これから先にどんなスキルを身に着けたらフリーになれるか、ということが分かっただけに他なりません。
なので経験が浅いエンジニアでも、フリーランスになりたい!という希望があるのなら、一度エージェントに登録してみて自分の市場価値を確かめてみてください。
ではここからは僕がフリーランスになるときに利用したエージェントを含めて、優良案件を紹介してくれたオススメエージェントを5つ紹介します!
中間マージン業界最低8%!はじめてのフリーランスでも安心、全方位サポート万全のjoin
H.R.I株式会社が運営するフリーランスエンジニア専門のエージェントjoinは、はじめてフリーランスとして働くエンジニアに向けて様々なサポートを用意してくれています。
エンジニアとしてフリーランスになるとき、案件が見つかるかどうかも不安だけど、保険のことや税金、確定申告についても不安になるじゃないですか。
本業のことだけでも手一杯なのに、他のことも自分で調べてやらないといけない。
これが結構しんどいし、負担になります。
フリーランスエンジニアエージェントjoinでは、その中でも確定申告について万全のサポート体制が用意されています。
確定申告に強い税理士さんが税務面や節税対策についてサポートしてくれるので、場合によっては数十万円が浮くこともありえるとか。
はじめてのフリーランスでも、現在進行形でフリーランスの人にもありがたいサポートですね。
そして何より大きいのが、エンジニアの案件について企業と契約を結ぶ際、低マージンなため高収入が実現できること。
普通のフリーランスエンジニアエージェントでは、契約はエージェントを通して行い「マージン」という仲介手数料を毎月の報酬から抜かれるため、12%ほどがエージェントに入る仕組みになっています。
ですがjoinの場合、そのマージン率は業界最低の8%という値が公開されています。
そのため高単価の案件と契約を続けることができるというわけですね!
以下は僕が経験3年くらいで面談してもらった時に出してもらった案件。
フルリモートで単価も経験年数を考えたら充分。
構築開発運用と、様々な業務に携われそうなのも魅力的ですね。
案件の80%が長期案件なので、コロコロ案件が変わって面倒なことにならないのも安心材料。
それだけじゃなく、経験がまだ浅いエンジニアのために案件に従事しながらプログラミング学習サービスを用いてスキルアップも可能なので、そこも嬉しいポイントです。
joinについてはこちらで評判などについても詳しく書いてみました。
公式ページ:https://join-tech.jp/member/register/02
確定申告・記帳代行が無料!平均案件紹介数30件超えの安心感が魅力のテックビズフリーランス
専属コンサルタントが、案件の受注から参画したあとまでサポートしてくれるフリーランスエンジニア専門のエージェント、テックビズフリーランス。
エンジニアとしてのキャリアプランや案件紹介についてももちろんですが、ここの最大の特徴は「確定申告や記帳の代行を無料でやってくれる」ことにあります。
僕はフリーランスになる前から副業をやっていたので、自分自身で確定申告や記帳をやっていました。
エンジニアになる前は経理をやっていたのでそこまで苦にならなかったけど、サラリーマンと違って税金のことや経費を自分で管理して申告するのは普通に面倒臭かったです。
なのでフリーランスになったら記帳や申告を税理士さんに代行依頼することもあるんだけど、これが割と値段かかるんですよね。
大体月に2万円、確定申告は5万円ほど。
それでも面倒な本業以外の業務に時間を割く必要がなくなるので、お願いする人が割といるんですが。
テックビズフリーランスでは、この面倒な作業をなんと無料で代行してくれます!
これは初めてフリーランスをする人も、今までやってきた人にとっても有難すぎるサービスですね。
2万円×12か月+5万円の合計約30万円が浮く計算です。
肝心の案件についても、エンジニア経験2年で不安だったけど紹介してもらえた!という声もありますね。
僕は実務経験4年のとき依頼したんですが、普通に条件の良い案件を複数紹介してもらえました。
精算幅が広いのが少しネックですが、高単価な構築案件に参画できるいい条件ですね!
これは大阪の案件だから、東京のリモート案件とかを引っ張って来れたらもっといい条件になりそう。
フリーランスを本業だけに集中してやりたい、かつ節約もしたい!って人には最強におすすめのエージェントです!
テックビズフリーランスの詳細については以下の記事でもまとめてみたので、ぜひ一読を。
公式ページ:https://freelance.techbiz.co.jp/
フリーランスの一歩目として最適!正社員並みの保障とサポートで安心のMidworks
Midworksはフリーランスエンジニア専用のエージェント。
他のエージェントと違い、ここでは正社員時代と同様の手厚い待遇を受けることができます。
フリーランスになるって色々と不安なことが付きまとうじゃないですか。
社会保険、厚生年金、税金のこと、仕事が途切れたときはどうするか、などなど。
そうした不安を和らげてくれる制度が整っているのがMidworks
保険や年金については正社員時代同様に労使折半で負担半減を実現。
税務申告で役に立つ会計ソフトfreee
そして給与保証制度として、案件が見つからず収入が途切れてしまったときには月額契約単価の8割を受け取ることができる手厚さ。
フリーランスエンジニアのエージェントとして、ここ以上にサポートが整っているところを僕は知りません。
もちろん案件数も豊富な数を用意しており、Web上で公開されている案件はごく一部で、非公開の求人がたくさんあります。
僕もフリーになるときに実際に登録して確かめてみたところ、55万円の単価で案件を紹介してもらえました!
エンジニア経験が2年ほどあるなら、十分案件紹介も期待できるかと思います。
欠点としては現状関東圏の案件がほとんどなことと、保障がしっかりしている分マージン率が少し高めなことでしょうか。
それを差し置いても、Midworks
公式ページ:https://mid-works.com/
業界最大級の豊富な案件数で駆け出しフリーランスエンジニアを導いてくれるレバテックフリーランス!
レバテックフリーランスは全てのエンジニアのために、「Win-WInの追求」を理念として掲げているエージェントです。
僕たち登録者が、実力にそぐわない案件とマッチングしないこと、企業が求めている人材と異なるエンジニアが参画することのないことを考えているエージェント。
なので数多くのフリーランスエンジニアに認知され、登録者数も10万人を超える大御所のエージェントとして人気があるんですよね。
特徴としては業界最大級の案件を所有していることと、これまでのマッチング実績の信頼度の高さからくる高単価、数多くのエンジニアのサポートをしてきた経験数。
登録しているエンジニアの平均年収は800万円を超え、案件参画前から参画したあとまで一貫して安定したフォロー体制でエンジニアをサポートしてくれます。
という人も、そういう面を含めてサポートしてもらえるので安心ですね。
案件は現在関東圏、関西圏を主に取り扱っています。
3年以上の経験がないと案件紹介は厳しいかもしれませんが、フリーランスエンジニアを目指すうえで絶対に外せないエージェントなので、登録しておいて損はないでしょう。
公式ページ:
安心の低マージン!地方でフリーランスエンジニアしたいならPe-BANK!
Pe-BANKは1989年にスタートした、老舗のフリーランスエンジニアエージェント。
長年やってきた信頼度の高いエージェントとして、エンジニアの独立を強力にサポートしてくれます。
特筆すべきは、全国展開している営業力。
他社フリーランスエンジニアエージェントが首都圏で多く展開している中、Pe-Bank
関東圏で平均800万円を超える、平均単価の高さも魅力の一つ。
マージン率も他エージェントに比べて12%という低パーセンテージを実現。
Pe-BANKで案件を契約し続けて、累計13回を超えると10%、25回を超えると8%まで下がります!
フリーランスになりたての人にとってはハードルの高い青色申告のフルサポートもあるので、そのへんで不安がある人も安心ですね。
エンジニアとしてある程度経験を積んでいて、地元に帰ってゆったりエンジニアをやりたい人や、地方で案件を探したい人は必須のエージェント。
僕も2年半の経験で案件を紹介してもらいました!
公式ページ:https://pe-bank.co.jp/
フリーランスエンジニアはベテランだからなるものじゃない
以上が僕のオススメするフリーランスエンジニア専門のエージェントです。
フリーランスになる前の僕は
と思ってました。
案件を獲得するのも会社の後ろ盾がないのも、スキルが足りていないと苦労するんじゃないかって。
ですが実際にフリーランスエンジニアになろうとして、エージェントを通じて案件を探した結果、思ったよりもそのハードルが低いということを感じました。
フリーランスエンジニアはベテランの専売特許でもなんでもなく、適切にスキルを磨いてきた人に対してしっかりと案件を紹介してもらえるということ。
そしてそのラインに自分が到達しているかどうかは、実際にエージェントに登録して相談してみないと何とも言えないので、ぜひ一度登録して試してみてほしいと思います。
エージェントでフリーランスエンジニアの案件を探すときは必ず複数登録を!
また、こうしたエージェントで案件を探すときは、必ず複数登録しておくことをオススメします。
理由としては、基本的にエージェントはエンジニアに対して1人1案件しか紹介して進めてくれないから。
同じ人を複数の企業に紹介して
「やっぱりあの人他に決まったみたいです~アハハハ。。」
なんて死んでも言えないですからね、エージェントは。
しかし、その状況は僕らエンジニアからすると困りものなわけです。
紹介してくれた企業の他にもっといい条件の案件があるかもしれないし、その企業との面談で相性が合わずに決まらないことだってあるかもしれない。
そうなってしまうと、一からまた案件探しをしなければならない。
これだとめちゃくちゃ時間がかかってしまいますよね。
それを防ぐために必要なのが、「複数エージェントの登録」なんです。
自分の理想の案件に出会う確率が上がりますし、並行して案件を探せるのでスピード感よく転職が可能になります。
なので、案件の見つかりにくい経験が浅いころのフリーランス転身を目指すときは、必ず「複数エージェントの登録」をしておきましょう!
フリーランスエンジニアになるのは、そんなに難しいことじゃない!
ということで、経験が浅い状態でもフリーランスエンジニアになるためにおすすめのエージェントを紹介してきました。
フリーランスになるというのはこれまでの会社の後ろ盾がなくなったり、案件が継続してもらえるか分からないという点で、確かに不安な部分が多くあることだと思います。
ですが、終身雇用がなくなったこれからの時代では、フリーランスでも会社員でも雇用の保証がされているということはなくなりました。
実力やスキルがあれば、案件も継続して契約してもらえますし。
そういったものがないと仕事がないのは、もはや会社員だろうとフリーランスだろうと一緒なわけです。
それなら、単価がより高く自由度の高い生き方ができるフリーランスのほうがいいじゃないですか?
僕はそう思ってフリーランスエンジニアとして独立しました。
実際フリーランスエンジニアになった立場から言うと、
と思います。
エンジニア業界は人材不足で単価もどんどん上がっており、千載一遇のチャンスはまさに今この時。
フリーランスエンジニアになるのはそんなに難しいことではないので、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
当記事で紹介したフリーランスエンジニアエージェント
★join