どうも、エンジニアブロガーのゆうやです。
これから先需要が高くなっていくプログラミングスキルを学びたいけど、どうやって学べばいいのかわからない・・
プログラミングスクールに通ってみたいけど、時間的にも金銭的に余裕がないしきつい・・
通ったはいいけど、難しくて挫折して付いていけなかったらどうしよう・・
こんな悩みを抱えてはいないでしょうか?
僕自身未経験からエンジニアになって、これまではプログラミングスキルを活用する機会は少なかったんです。
だけど、インフラエンジニアとして活躍する場を増やすためにも、プログラミングスキルをどこかでしっかり学ぶ必要があると強く思ってました。
そうは思ってはいても、なかなか踏ん切りがつかない毎日・・
ですが、今回とあるプログラミング学習サービスと出会うことができてこれらの悩みが全て解決したんです。
その名も【Skill Hacks】!
発売からわずか2か月も経たないうちに、受講者人数が250人を突破した超話題のプログラミング学習サービスです。
実際に受けてみて、コスパの良さが段違いだったので今日はSkill Hacksについての記事です!
プログラミング教材【Skill Hacks】とは?
Skill Hacksは動画でプログラミングを1から学ぶことができる、Webアプリ講座です。
こちらが用意されているコンテンツ。
第00章 事前準備をしよう (2本)
第01章 HTMLのサイト作成講座 (6本)
第02章 CSSでのWebデザイン基礎講座 (6本)
第03章 HTML/CSSワークショップ -自己紹介サイトを作ろう- (6本)
第04章 Bootstrap活用デザイン講座 (7本)
第05章 Rubyプログラミング学習講座 (12本)
第06章 Rubyワークショップ -メモアプリ開発- (7本)
第07章 Ruby on Rails コントローラ・ビュー編 (14本)
第08章 Rails基礎講座 モデル・データベース編 (10本)
第09章 Rails実践編 メモアプリ開発・デプロイ (11本)
第10章 Rails実践編 メモアプリに削除編集カテゴリを追加 (13本)
全10章、94本の動画が用意されています。
内容としても、初心者が取り組みやすいHTMLから始まってCSS、Bootstrap、Ruby、Railsとだんだんと実践的な内容にレベルアップしていきます。
一本あたり10~20分の動画なので、隙間時間で見れるのがいいですね!
今回は特別に動画の一部を共有してもいい許可をもらったのでお見せします!
見ていただくと分かると思いますが、かなり丁寧な説明になっています。
プログラミングの勉強って、最初が一番敷居が高いと思うんですよね。
分からない単語が多いし、ひとたびエラーが起きてしまうと対処方法も分からないから付いていけなくなって挫折することが多いんです。
しかしSkill Hacksは最初の環境構築から、本当に誰にでも分かるように説明してくれるので、プログラミング初心者のあなたでも安心して受講できます!
最初の段階で苦しむのは当たり前ですけど、その障害はできるだけ小さいほうがありがたいですよね。
Skill Hacksを開発した迫佑樹くんってどんな人?
迫くんはついこの前まで大学生という若さながら、プログラミング関係で数々の実績を残してきたスーパーエリート。
こちらが彼がプログラミングで打ち立てた実績の数々です。
ソフトウェアコンテストあいちゃれ2015 情報会賞を受賞
テックアカデミー主催コンテスト 最優秀賞受賞
コロプラ主催VRハッカソン 最優秀賞を受賞
ソフトウェアコンテストあいちゃれ2016 3つの賞を受賞
フリーランスとして独立,自分で仕事を取る
実績を積み重ねて,一本145万の開発案件を獲得
プログラミングスクールで2年間講師をつとめる
動画教材を販売し,2300人以上にプログラミングを教える
プログラミングに関する情報発信に注力,ブログは月18万PV
プログラミングを学んでたら新卒の12倍の収入になりそのまま大学を退学
どの実績もすごいんですが、特にプログラミングスクールでの指導経験や動画教材を販売して教えていたことがあるあたりに注目して欲しいです。
迫くんはそこでの実績があるから、初心者がどのあたりでつまずくのか、どんな悩みを持つのかを熟知しているんだとか。
自分自身でTECH::CAMP
そういった悩みを持つ人の助けになりたい・・そんな想いでSkill Hacksを開発されたそうです。
Skill Hacksでプログラミングを習得するうえでの特徴
Skill Hacksの最大の特徴は、素人だろうと初心者だろうとどんな人でもつまずかないような仕組みがしっかりできていること。
プログラミングを習得するとき、一番挫折しやすいのが最初の段階。
見慣れない言語、慣れない文字の羅列に頻発するエラー。
プログラミングを動かすのが楽しくなる前に逃げ出したくなるわけですね。
僕も一応現役エンジニアですが、未経験からエンジニアになってまだ1年半くらい。
プログラミングに関しては初心者レベルです。
そんな僕でも、Skill Hacksの動画を見ながら進めればあっという間に開発環境が整ってしまいました。
Skill Hacksの、素人でも絶対挫折できない仕組みその1
Skill Hacksには、そんな挫折させないための仕組みがたくさん散りばめられています。
まずは分からないところやつまずくポイントが出てきたとき。
Skill Hacksでは開発した迫くんに直接LINEで質問ができます!
驚きなのがその解答速度。
#SkillHacks 最強説。
まだ購入もしてないのにこんな丁寧にLINE返してくれる人居ないって……。
こうゆうサービス作ることもすごいけど温かい人間性がにじみ出てますね。
勝手にファンになってます。 pic.twitter.com/dUhIZUVhIO
— Sho-ya/スポーツ×プログラミング (@Shoya65422341) 2018年9月3日
迫くんは決して暇人なのではありません。
サービスに関する想いがそれだけ強いということの裏返しですね。
そしてもう一つ驚きなのが、この質問がなんと無期限でできてしまうところ!
普通のスクールなら受講期間だけなのが当たり前です。
責任を持って最後まで見てくれるところに、すごく安心できました!
Skill Hacksの、素人でも絶対挫折できない仕組みその2
続いては動画教材であるゆえの「みんなが同じ道を通れる」という仕組み。
僕は以前少しだけprogateというプログラミング学習ツールを使っていたことがあるのですが、テキストベースで講座が進んでいくんですね。
なので、一度つまずくと理解するのにかなりの時間がかかってしまうんです。
どこでエラーが起きているのか分からず、自分で調べれば調べるほど、ドツボにハマって抜けられなくなる。
おそらくプログラミングを学んだことがある人はこの気持ちが分かるんじゃないでしょうか。
Skill Hacksは動画ベースで進んでいくので、何をどう動かせば正しくプログラミングが正しく動作するのかがすぐ分かる!
これならミスが起きても全員が同じ結果を最初出すことができます。これは本当に大きい!
Skill Hacksは素人でも案件が獲得できるレベルにたどり着ける!
分かりやすいのはありがたいけれど、しっかり実践で役に立つものじゃないと学んでも意味がないですよね。
Skill Hacksは内容的に、初心者から抜け出してある程度のウェブアプリやサイトを作ることができる教材です。
つまり、ここで学んだことをポートフォリオにしていけば、たとえ未経験でも実績を作ってアピールすることができるわけです!
#SkillHacks の受講生で,もう案件を受注した人が!
企業のホームページ作成案件らしく,LINEでもめっちゃお礼のメッセージが来てました.ちなみに彼はプログラミング歴2ヶ月!
自分の教材を活用して,仕事受注可能レベルまでスキルアップしてくれたの本当に嬉しいぞ!! https://t.co/6XMnXyRYdd— 迫 佑樹/プログラミング講師 (@yuki_99_s) 2018年8月31日
実際にこうして案件を獲得された方もいるんだから凄すぎますね!
Skill Hacksはプログラミングを学ぶには格安の値段!
Skill Hacksは確かに迫くんが個人でやっているサービスです。
でも、初心者にとってなかなか大金は出せない・・という葛藤をよく知っているので、限界まで安い値段でコンテンツを提供してくれています。
価格はなんと、税込の69,800円!
Skill Hacks | TECH::CAMP | 侍エンジニア塾 | TechAcademy | |
受講費用 | 69,800円 | 128,000円 | 168,000円 | 139,320円 |
受講期間 | 無期限 | 1か月~ | 1か月~ | 1か月~ |
期間延長費 | なし | 30,000円以上 | 100,000円以上 | 80,000円以上 |
就活支援 | なし | なし | あり | あり |
この表を見てもらえると分かりやすいですが、大手プログラミングスクールはどこも期限があって1か月でも十分高額ですよね。
もちろん期間を延長したり、最初から長期のカリキュラムを受講することもできますが、そうすると最低でも20万以上は絶対かかってくるでしょう。
その分Skill Hacksは、就活支援はないものの無期限での受講スタイル。
プログラミングを習得するまで最後まで面倒を見てもらえます。
それでいてこの価格帯は本当に格安ですよ!
しかし、学習後にどのレベルまでたどり着けるのかという部分に関しては、大手スクールに分があると言えます。
Skill Hacksは初心者が挫折せずにプログラミング学習を軌道に乗せることにおいては最適なツールなので、そこは目的を考えて受講を決めましょう。
Skill Hacksはこんな人におすすめ!
Skill Hacksはこんな人にぜひ一度体験してもらいたいです!
- プログラミングを学びたいけど挫折しそうで怖い人
- スクールに通おうと思っていたけど、高額で手が出ない人
- まとまった時間が取れないので、長期的にプログラミングを勉強したい人
スクールでももちろん初心者から抜け出せるよう指導してもらえますが、対面授業だったりすると分からないところが出てきて都度授業を止めるのも無理ですよね。
また、スクールは高額で手が出ない人や、短期間で集中して勉強時間を確保できない人にもオススメだと思います!
こんな人にはSkill Hacksはちょっと・・
逆に、こういうタイプの方にはSkill Hacksはオススメできないです。
- 仲間と同じ環境で切磋琢磨してレベルアップしていきたい
- 集中短期間で高いスキルを身に着ける必要がある
- プログラミングを習得したあと、就職支援もお願いしたい
Skill Hacksはどちらかというと、長期的に勉強したい人に向いているサービスです。
そして、就職支援を求めるならやはりスクールに行ったほうがいいですね。
実際にSkill Hacksを体験した方の感想・口コミ
では最後に、僕以外にもSkill Hacksを受講された方が大勢いるので、その方々の感想を見てみましょう!
Day13
SkillHacks本日からやり始めた。
環境構築〜模擬サイト作成まで4時間くらいかけてガーと。
progateと相性も良い感じ👍動画の説明分かりやすい&分からなければLINEでフォローもしてくれる。初心者にはありがいですね、身近なメンターができる感じで☺️#SkillHacks#progate#100DaysOfCode
— まさきち@薬剤師エンジニア(になりたい) (@YDSunagi) 2018年8月28日
プログラミングの知識を深めたい方にオススメの方です。(実際に体験済み友人から教えて頂きました。) 動画がわかりやすいのに加えて、LINEによるサポートが本当に良心的だと思います。とにかく親切な方という印象です🤗
👉#SkillHacks https://t.co/WRALrZq5PN— レオン (@Leon007700) 2018年9月3日
何が凄いって飽き性かつ死ぬほど機械音痴の私がちゃんと続けられとるってことなのよ😇
動画もめっちゃ分かりやすいんやけど、それでも機械音痴が故に躓くところも多々あって、機械出来る人にとってはアホみたいな質問も迫さんちゃんと答えてくれるよ、感謝🙋♀️笑
— りほ (@mameta_rk) 2018年8月26日
Bootstrapという初めて聞いた単語におののいてたのが嘘のようにしっくり。まだ学習始めたばかりだけど。 #SkillHacks
— 余白レディ (@yohakulady) 2018年9月13日
みなさん素敵な感想ばかり!
普通これだけ受講者がいれば、批判的なコメントや意見があるものなんですが、迫くんの人柄と圧倒的なコンテンツクオリティのおかげで総じて大満足の嵐になってます。
さいごに 素人からプログラミングを学ぶならSkill Hacksでじっくりと
いまや、誰もがプログラミングを学んでいく時代になってきました。
そんな時代、社会人となってこれからの方向性を考えてプログラミングを学びたいと思う人ってすごく多いと思うんです。
でも学生さんとか、今仕事をしていなくて時間がたくさんある人ならいざしらず、仕事しながらプログラミングを実践レベルで身に着けるってなかなか難しいですよね。
それも期間が決まってて、高額料金を払ってしまったとなっては、かなりのプレッシャーものです。
僕も今Skill Hacksを途中まで進めていますが、自分の空いた時間にサッと勉強できるのが本当にありがたい。
なじみのない、ちょっと難しいものは期間を定めて詰め込むより、徐々に慣れていって習得したほうがいいと僕は思ってます。
ぜひみなさんも一度Skill Hacksのコスパの良さを体感してみてください!