わかやまゆうやのプロフィールはこちらから
PR

派遣エンジニアがオススメな理由について完全解説!

スポンサーリンク
この記事は約18分で読めます。

どうも、IT未経験からインフラエンジニアになったわかやまゆうやです。

 

IT未経験から派遣エンジニアで2年ほど経験を積んだ後、フリーランスエンジニアとして月収55万円の案件を獲得することができました。

 

そのような経験をした僕からすると、

ゆうや
最近IT業界の需要がますます高くなり、エンジニア志望の人がますます増えてきたな…。

ゆうや
そして、自分の働き方は時代を先取りしていたな…。

と思うわけです。

 

エンジニアの需要がますます高くなるこのご時世。

高額なプログラミングスクールがヒットし、学校教育にもプログラミングが導入されました。

IT業界はこれからも伸び続けるし、エンジニアは常に人手不足。

 

そのような環境でIT未経験がいかに短い期間で収入を上げるかを考えると、

派遣エンジニアとして経験を積んだ後にフリーランスエンジニアとして独立

というが現実的に見て再現率が高いし、これからこのような働き方が増えることを確信してます。

 

今回は派遣エンジニアがオススメできる働き方である、ということをいろいろ解説していきますね。

今の時代、派遣エンジニアという働き方はアツいですよ!

 

  1. 派遣エンジニアってどんな働き方なの?
  2. 派遣エンジニアってどんな職種があるの?
    1. 派遣エンジニアの職種①:システムエンジニア
    2. 派遣エンジニアの職種②:プログラマー
    3. 派遣エンジニアの職種③:インフラエンジニア 
  3. なぜ今、派遣エンジニアという働き方がオススメなのか?
    1. 派遣エンジニアのメリット①:未経験からのハードルが低い。
    2. 派遣エンジニアのメリット②:単価が高い。
    3. 派遣エンジニアのメリット③:様々な現場で働ける。
    4. 派遣エンジニアのメリット④:スキルアップする機会が多い。
    5. 派遣エンジニアのメリット⑤:今後も需要が伸び続ける。
    6. 派遣エンジニアのデメリット①:雇用が不安定。
    7. 派遣エンジニアのデメリット②:責任のあるポジションになれない。
    8. 派遣エンジニアのデメリット③:世間からの信用を得るのが大変。
  4. 派遣エンジニアに実際になってみてどうだったの?
  5. 派遣エンジニアという働き方はスキルアップできるの?
    1. 派遣エンジニアのスキルアップ①:様々な技術に触れることができる。
    2. 派遣エンジニアのスキルアップ②:経験者から指導を受けることができる。
    3. 派遣エンジニアのスキルアップ③:独自のキャリアアップ講習を受けることができる。
  6. 派遣エンジニアがオススメな人、オススメできない人ってどんな人?
    1. 派遣エンジニアがオススメな人①:IT技術に興味がある人
    2. 派遣エンジニアがオススメな人②:仕事とプライベートのバランスを重視する人
    3. 派遣エンジニアがオススメな人③:フリーランスエンジニア志望の人
    4. 派遣エンジニアがオススメできない人①:既に結果を出している人
    5. 派遣エンジニアがオススメできない人②:変化を好まない人
    6. 派遣エンジニアがオススメできない人③:IT技術に好奇心がない人
  7. 派遣エンジニアからフリーランスへの転身は一度は考えてみても良いかも。
  8. 派遣エンジニアになるなら複数登録がオススメ!
  9. まとめ:会社に依存せず、個人のスキルで稼いでいこう!
スポンサーリンク

派遣エンジニアってどんな働き方なの?

派遣エンジニアとは、「派遣の契約形態でIT業界で働くエンジニア」のことを言います。

派遣とは派遣会社に登録し、そこから派遣された先の企業で働く雇用形態。

 

正社員のように会社と直接労働者契約を結ぶのではなく、

労働者 – 派遣会社の間で雇用契約を結び、
派遣会社 – 派遣先企業の間で労働者派遣契約を結んで

派遣会社から派遣元企業に人材を派遣して働くことになります。

引用:マンパワー

 

IT業界では

・需要が伸び続けていて常に人手不足。
・プロジェクト単位で一時的に人手が欲しい。
・知識や経験が豊富で即戦力となる人手が欲しい。

という会社がたくさんありますので、派遣での働き方はよくあります。

 

専門職なので収入も高めに設定されており、時給2000円以上の案件がほとんど。

今後もITの需要は伸び続けることが見込まれるので、今の時代にあった働き方と言えますね。

 

派遣エンジニアってどんな職種があるの?


派遣エンジニアの職種として、代表的なものを少しだけ紹介しますね。

 

派遣エンジニアの職種①:システムエンジニア

その名の通り、システム開発を行うエンジニアになります。

 

開発工程として大きく

要件定義
設計
実装(プログラミング)
テスト
保守・運用

に別れ、スキルに応じて担当する範囲を決定。

最初は実装やテストから携わることが多い印象。

 

要件定義まで出来るようになったらマネージャークラスの働き方になってくるので、高収入も期待できますよ。

 

派遣エンジニアの職種②:プログラマー

プログラマーはプログラミングに特化したエンジニアになります。

 

システムエンジニアが設計した内容に基づいてプログラミングで設計内容を実現していくのが主な仕事。

 

設計された機能を実現するために

シンプルで
内容が理解しやすく
処理能力が高い

プログラミングを行う事が求められます。

 

専門的な知識が必要となる仕事ですが、日本ではシステムエンジニアなどと比べると仕事の範囲の狭さからか割と軽視されがちですね…。

 

派遣エンジニアの職種③:インフラエンジニア 

インフラエンジニアはITインフラの構築・保守管理を行うエンジニアになります。

 

ITインフラとはネットワーク通信の「基盤」となるシステムのこと。

ネットワーク通信の基盤が存在しないと、外部とインターネットで繋がる事が出来なくなってしまうので非常に大切なシステム。

このITインフラを高速かつ安定して動作させるためのネットワーク構築や保守管理を行うのがインフラエンジニアの仕事になります。

 

エンジニアの仕事としては割と地味なポジションかもですが、常に必要となる人材ですしなり手も少ないので収入は高めです。

 

以下の記事でエンジニアの仕事について、もっとたくさんの職種を紹介しています。

興味のある方はぜひ、こちらにも目を通してみて下さいね。

合わせて読みたい

なぜ今、派遣エンジニアという働き方がオススメなのか?

今、派遣エンジニアはオススメの働き方です。

 

なぜなら未経験からのハードルが低いから!

そしてスキルアップと収入アップが見込めるから!

 

他にもメリットがたくさんあるので、説明していきますね!

 

派遣エンジニアのメリット①:未経験からのハードルが低い。

IT業界は需要が増え続けている業界なので、常に人手不足

なので未経験からでも求人している数が多いんですよね。

 

引用:経済産業省 IT人材調査

 

これをみれば今いかに人手不足か、そして今後どんどん人手不足になっていくかがすぐ分かります。

つまりどこの会社もエンジニアを求めているということ!

IT未経験から始めてもスキルを身につければ、職に困ることはないでしょう。

 

派遣エンジニアのメリット②:単価が高い。

派遣エンジニアの単価は高めに設定されています。

2〜3年の経験者なら2500円以上の案件が多数。

未経験からでも時給2000円以上の求人なんかもあったりするので凄い…。

 

他の業界では未経験から時給2000円も出す仕事なんて無いですよ!

 

派遣エンジニアのメリット③:様々な現場で働ける。

様々な現場に行って経験が積めるのも、派遣エンジニアの強み。

 

会社員は安定こそしているものの、大きなデメリットとして

1つの会社の業務にしか携われないというのがあるんですよね。

 

新しい技術を積極的に導入する仕事をしているのならまだしも、

その会社でしか通用しない技術ばかり使って仕事をしてたらスキルアップも見込めず、いざ職を失った時にアピールできるスキルが全くない、ということに陥るかも…。

 

派遣エンジニアは様々な現場で様々な人と一緒に働けるので、技術やコミュニケーション能力が鍛えられるんですよね。

なので技術の幅が広くコミュニケーション能力にもの優れた人材になる事が十分に可能。

 

派遣エンジニアのメリット④:スキルアップする機会が多い。

様々な現場を渡り歩くとスキルアップしやすいんですよね。

そして派遣では結構自分の希望に沿った現場に行くことも可能。

 

今まで使った言語のスキルを磨く案件でもよし。
最近トレンドになっている言語を新たに取得する案件でもよし。
将来やりたい仕事に近い案件を探すもよし。

自分の希望した働き方でスキルを磨くことも全然出来ますね。

 

そして、大体の派遣会社では自社でもスキルアップ研修をやっています。

言語の習得はもちろん、プロジェクトの進め方やコミュニケーションの取り方やマナー研修などもあって充実している様子。

 

会社の研修制度などをフル活用して、最短でスキルアップしてしまいましょう!

 

派遣エンジニアのメリット⑤:今後も需要が伸び続ける。

IT業界の需要は近年上り調子で、今後も需要が途切れることはありません。

先に書いたエンジニアの需要予測を見てもそれは明らか。

 

世間では

ゆうや
今後仕事はAIに奪われる。それはエンジニアも例外ではない。なぜならAIが自分でシステムを構築するからだ!

という話も出てきていますが、それはまだかなり未来の話。

 

そして仮にAIが自らシステムを構築する未来に到達したとしても、エンジニアの需要が無くなることはないでしょう。

・AIを管理にするには人間のエンジニアが必要。
・AIを構築するためには人間のエンジニアが必要。
・仕事はAIに奪われる。 = エンジニアが作ったAIが仕事を奪う。

こう考えると、エンジニアの需要がこれからも伸び続けることに繋がりませんか?

エンジニアの将来は明るい気がしてならないですね。

 

派遣エンジニアのデメリット①:雇用が不安定。

派遣エンジニアもメリットばかりでなく、デメリットもあります。

 

まず、雇用が不安定

正社員じゃないので、プロジェクトの縮小や事業の縮小が発生した場合は真っ先にクビの対象になります。

今の日本の法律では、正社員はよほどのことがない限り解雇できないのが現実。

 

とは言え、近年大企業でさえも「黒字リストラ」を行うご時世なので、正社員も以前と比べれば安定ではないですね。

社会人全員きちんとスキルアップを図って生きていかないといけない時代になってきました。

 

勉強をする人間なら、立場を問わずチャンスが多いかもしれませんね。

 

派遣エンジニアのデメリット②:責任のあるポジションになれない。

派遣エンジニアは基本、責任のあるポジションに就くことができません。

 

派遣の期限があるし、責任のあるポジションは責任の取れる客先の正社員が務めるのがセオリー。

将来的にプロジェクトリーダーとしてプロジェクトを引っ張っていきたいと考えている人は正社員の方が近道。

 

ただ近年は正社員として縛られた働き方をするよりも自分の判断で自由に働くことを希望するエンジニアが増えてきているので、リーダー希望の人は減少傾向にありますね。

そもそもリーダーを目指す人は会社員という選択よりも起業する選択をする人の方が多いので。

そして会社員でリーダーをするよりもフリーランスで活動する方が稼げたりもするので。

 

派遣エンジニアのデメリット③:世間からの信用を得るのが大変。

派遣エンジニアは正社員と比べると、世間からの信用を得るのが大変です。

 

派遣エンジニアとして様々な場所を渡り歩いて職務経歴書に色々書いてみたとしても、人によっては

ゆうや
1つの職場で長く続けられない我慢ができない人なのでは…。

と捉えられかねない。

 

また、フリーランスほどではありませんがローンの審査がちょっと厳しくなったりもするんですよね。

まだまだ世間では大企業の方が信用があるので。

 

日本の法律や世間体が実社会の激しい変化についていけていないとも言えますけど、そこに合わせざるを得ないのが現実。

そこらへんの大企業の正社員よりフリーランスの方が稼げる時代になっているんですけどね。

 

派遣エンジニアに実際になってみてどうだったの?

僕の経験談ですが、僕はIT未経験から派遣会社に登録し、派遣エンジニアとしてのキャリアをスタートしました。

 

最初は時給1500円からのスタート。

ゆうや
未経験でも時給1500円で雇ってくれるの!凄い!

とただただ驚き!

だって他に未経験者を1500円で雇ってくれる仕事なんてないでしょ?

 

派遣エンジニアとして2年キャリアを積んだ後にフリーランスエンジニアに転身。

年収も派遣エンジニアの時と比べると倍以上になりました。

かなりのハイペースで年収を上げることが出来たのではないでしょうか。

 

実際に派遣エンジニアになった経験は、以下の記事に詳しく書いています。

興味のある方はこちらをチェック!

合わせて読みたい

派遣エンジニアという働き方はスキルアップできるの?

派遣エンジニアはスキルアップに向いている働き方と言えます。

 

なぜなら

・様々な技術に触れることができる。
・経験者から指導を受けることができる。
・独自のキャリアアップ講習を受けることができる。

と、現場でスキルアップをする環境が整っているから!

 

派遣エンジニアのスキルアップ①:様々な技術に触れることができる。

様々な現場で働き、様々な技術に触れることができるのは派遣エンジニアの強み!

常に新技術をキャッチアップしておかないと、エンジニアとしての価値が下がってしまいますので、どうせキャッチアップするなら現場で働くのが一番!

 

知識自体は研修やプログラミングスクールで学べるかもですが、

・他の人が理解しやすい資料の作り方。
・他の人が理解しやすいコーディング方法。
・仕様の検討などで他の人とやり取りするコミュニケーション能力。

これら「チームで開発する能力」は現場経験があってこそ!

 

だから現場での経験は転職活動や案件探しの時に大きく評価される要因。

お金をもらいながらスキルを上げていきましょう!

 

派遣エンジニアのスキルアップ②:経験者から指導を受けることができる。

派遣エンジニアは現場で経験豊富な経験者から指導を受けることができます。

メンター的な先輩を持つと、スキルが上がりやすいんですよね!

 

経験者ならではの問題解決のコツを持っていたりするので仕事が早い。

そういうメンター的な役割の人と密にコミュニケーションをとったり、技術のある人の成果物を見せてもらったりしながらテクニックを盗んでいくこともスキルアップの手段としては非常に有効。

 

スキルアップをするなら効率よくアップしていきましょう。

 

派遣エンジニアのスキルアップ③:独自のキャリアアップ講習を受けることができる。

派遣会社は派遣エンジニア向けに独自のキャリアアップ講習を開催しているところが多いです。

 

会社としてもスキルのある人材が育たないと商売にならないので。

スキルのある人材を育成するのも派遣会社の努め。

・e-ラーニング講習
・実務研修
・キャリアップセミナーの開催
・資格取得における手当

これらの内容は、有名どころの派遣会社は全てやってますね。

あまり正社員と変わらない、むしろ場所によっては正社員よりも充実したスキルアッププランかも…。

 

会社を利用してスキルアップ制度を使い倒し、スキルを上げていきましょう。

 

派遣エンジニアスキルアップについての詳細は以下の記事に書いています。

興味のある方はこちらの記事もぜひ。

合わせて読みたい

派遣エンジニアがオススメな人、オススメできない人ってどんな人?


ここでは派遣エンジニアがオススメな人、逆にオススメできない人について紹介していきますね。

 

派遣エンジニアがオススメな人①:IT技術に興味がある人

当然のことながら、IT技術に興味のある人にはオススメです。

現代社会ではITのみならず、テクノロジーに囲まれた世界になっていますのでこの世界に興味を持てるのは強みかと。

 

ほとんどの人はややこしくて面倒だから深く考えようとはしないですから…。

ゆうや
やってることはわかんないけど、動けばいいじゃん。

てなもので…。

ある意味、「テクノロジーから逃げない人」とも言えるかも。

 

新しい技術を積極的に学んでビジネスに取り入れることができれば、すぐに頭角を現しますね。

こういう優秀な若いエンジニアがちょくちょく出てくるので、刺激になるんですよね!

 

派遣エンジニアがオススメな人②:仕事とプライベートのバランスを重視する人

仕事とプライベートのバランスを重視する人も派遣エンジニアは向いています。

 

派遣エンジニアは正社員と比べて残業代が高く請求されるので、残業しにくいんですよね。

大体定時上がりがデフォルトになるんですよ。

少なくとも、ブラック正社員のような80時間超の残業はすることはないかと。

 

なのでプライベートの時間も取りやすい。

プライベートな時間を使って、

趣味に費やすのもよし。
スキルアップの勉強をするのもよし。
ジムに行って体を鍛えるのもよし。

人生を充実させるために有意義に時間を使っていきたいものですね。

 

派遣エンジニアがオススメな人③:フリーランスエンジニア志望の人

将来的にフリーランスエンジニアを目指す人にも派遣エンジニアは向いています。

と言うのも、客先常駐という働き方なら時給が違うだけで働き方がほぼ同じ!

 

そしてフリーランスの方が中間マージンを取られる割合が少ないので、収入は大幅に上がるんですよね。

同じような仕事内容なのに収入が倍くらい違う!なんてこともよくある話。

 

さらにフリーランスなら派遣エンジニア以上に自由な働き方も可能なので、

それこそ南の島に行って自由気ままにリモートワークなんかも可能!

スキルや信用の獲得に手間や時間は掛かるものの、一度は検討しても良い働き方かも。

 

派遣エンジニアがオススメできない人①:既に結果を出している人

逆に派遣エンジニアがオススメできない人について紹介。

まず既に結果を出している人わざわざ派遣エンジニアになる必要はないですね。

 

・年収1000万円超の正社員エンジニア:
 派遣エンジニアになってもメリットなしなので、そのままが無難。

・営業でバリバリ稼ぐ人:
 そのまま営業しておいた方が無難。
 なんなら派遣エンジニアを営業する方が力が発揮できる。

・経営者層:
 プログラミングスキルを得るよりも
 派遣エンジニアを雇って大きなプロジェクトを回す方が向いてる。

ちょっと例を挙げるとこんな感じ。

 

稼ぎやすい仕事とはいえ既に稼いでいる人はそちらに注力するのが無難だし、エンジニアを使ってさらに稼ぎにブーストをかける方がより稼ぎやすいかも。

 

派遣エンジニアがオススメできない人②:変化を好まない人

変化を好まない人にも派遣エンジニアはオススメはできません。

 

IT技術の進歩は日進月歩。

トレンドになっていた技術がすぐに廃れ、新しい技術が常に入ってくるような業界ですので、新しい技術に興味を持っていないと生き残るのが難しいかと。

 

レガシーな技術に頼って食べていくことも出来なくはないですが、収入が頭打ちになるのも早いので、そこは将来のキャリアプランを考えて戦略を練る必要があるかと。

 

派遣エンジニアがオススメできない人③:IT技術に好奇心がない人

IT技術に対して好奇心がない人は派遣はもちろん、そもそもエンジニアに向かないです…。

プログラムが書かれている画面を見て頭痛がするようだったら、ちょっと考え直した方が良いかも。

 

いくら世間的にプログラミングを推しているとはいえ、不向きな人にとっては苦痛でしかないですよね。

興味が持てなければ持つ必要がなく、素直に他業界で働けばOK!

それも立派な人生の選択ですよ!

 

派遣エンジニアからフリーランスへの転身は一度は考えてみても良いかも。

IT未経験からエンジニアになって高収入を得るキャリアプランを考えているなら、

派遣エンジニアを2〜3年続けてスキルや信頼を得てフリーランスに転身するのが一番現実的なキャリアプラン。

 

世間には自ら起業してヒットするサービスをリリースしたり、

自らプログラミング教材を作ってヒットさせたりする人もいますが、

それは稀に見る凄腕だったりするので再現性があるかといえばそうともいえないんですよね…。

 

僕も含め、派遣エンジニアからフリーランスになって高い収入を得る人は割と多くいるので再現性は高いですよ。

そして正社員を少なくしようとしている会社の今後の方針とも合致するので、ますますこの働き方が向いている時代になってきますね。

 

なのでエンジニア志望、あるいは既にエンジニアになっている人も一度はフリーランスになってみることを考えてみてはいかがでしょうか?

若い人ほど有利ですよ!

 

派遣エンジニアになるなら複数登録がオススメ!

派遣エンジニアになるなら、派遣会社へ登録することになりますが、

この時複数の派遣会社に登録するのがオススメ!

 

なぜなら派遣会社1社だけだと、複数の案件で面談を進めることができないんですよね。

 

派遣会社からすると、今面談を進めている企業に迷惑は掛けたくないので並行して複数の案件の面談を進めることはできなくなってます

なので複数の案件を面談を進めるためには複数登録しておいた方が有利!

 

そちらの方が案件を探す時間も短くなりますし、より自分の条件に合った案件にヒットする可能性も高くなるので。

 

オススメの派遣会社は以下の記事に詳しく書いていますので、興味があればチェックしてみてくださいね。

合わせて読みたい

まとめ:会社に依存せず、個人のスキルで稼いでいこう!

派遣エンジニアについていろいろ説明してみました。

 

現在、会社に依存せずに個人でも大きく稼ぐことができる時代!

逆に会社に定年までしがみつくことができない時代になったとも言えるかと。

 

目立ったスキルがないまま40代以降にリストラされ、仕事も収入も選べない人生を送るのはきっと苦しいですよ。

そうならないためにも、若いうちにしっかりスキルを身につけて時代のトレンドに乗った働き方をして大きく稼いでいく方が、今後の人生楽に生きられるようになるんじゃないかなと。

それにはエンジニアになることが最も近道であると、自らの経験から自信を持って言えます!

 

僕もエンジニアとしてまだまだ稼いでいきますよ!

皆さんもほんの少しだけでも良いので、効率よく生きることを意識してみてくださいね!

 

YouTubeでも情報を発信しています。

未経験からエンジニアやるなら派遣から入るのが良いことを実体験も含めて解説し、コスパの良い働き方をする方法について解説しています。

興味のある方はぜひ見て下さいね。

 

未経験からエンジニアになるには派遣が最短距離!

派遣エンジニアってブラックなんじゃ・・
そう考える人も多いと思いますが、現状派遣はかなりクリーンな環境です。未経験からの挑戦も可能だし、正社員に比べスキルアップに専念できます。

ここでは僕が実際に利用した派遣エージェントを中心に厳選して紹介しています。もちろん全て無料!
さくっと登録して、コスパ良くエンジニアになりましょう!

未経験からエンジニアになった僕がオススメする№1派遣エージェント!

パーソルテクノロジースタッフパーソルテクノロジースタッフ(旧 インテリジェンスの派遣)
オススメポイント
  • 未経験でも高単価案件が見つかる!
  • 手軽に派遣登録できる!
  • 案件数が豊富だから、ぴったりの仕事が見つかる!
ITエンジニア派遣エンジニア
スポンサーリンク
わかやまゆうやをフォローする
わかやまゆうやの勝算