どうも。未経験からフリーランスのAWSエンジニアになったわかやまゆうやです。
最近
という事を知っていますか?
AWSエンジニアはAmazon Web ServiceというAmazonが提供するクラウドサービスを使ってユーザーにより良いサービスを提供するために活躍するエンジニア。
近年、クラウド環境を使ったWebサービスやゲームがどんどん増えているので、活躍する場所が増えてきている注目のエンジニアなんです!
なので求人が増え続けていて人手が足りない状況…。
それは言い換えると未経験からでもAWSエンジニアになりやすく、人手も少ないので高給が得やすいとも言える状況。
実際、僕も未経験から派遣でインフラエンジニアを2年経験したのちにフリーランスのAWSエンジニアになり、月単価55万円の高単価案件を獲得することができました!
エンジニアとしての需要も今後、AWSのようなクラウドに移っていくことを考えると、AWSエンジニアになる選択肢も考えるべきです。
と思っている人が多いんじゃないかと。
確かに、AWSエンジニアをいくらオススメしたところでAWSエンジニアになるための道筋が分からなかったら不安になりますよね…。
そこで今回は現役AWSエンジニアとして現場で働いている僕が、AWSエンジニアに転職するための必勝法を伝授しちゃいます。
普通にこの方法をとって転職活動をすれば、AWSエンジニアになれる道が開けると思うのでぜひ実行してみてくださいね。
- AWSエンジニアに転職するための必勝法3選!
- AWSエンジニアの需要はこれからより高まっていく。転職するなら今
- これから需要が高まっていくAWSエンジニアに、なりやすいうちに転職しよう!
AWSエンジニアに転職するための必勝法3選!
AWSエンジニアになるための必勝法は以下の3つ。
①:独学で資格取得。
②:RaiseTechを受講する。
③:転職活動や案件探しをエージェント経由で積極的に行う。
AWSエンジニアに転職するための必勝法①:独学で資格取得。
AWSエンジニアに転職するためには、まずは独学でAWSに関する資格を取得するという手段がありますね。
実はAWSエンジニアと呼ばれる仕事の範囲はとても広く、AWSに関する資格はたくさんあります。
図で示すと以下の通り。
参照:AWS認定資格一覧
資格の内容は大きく
・基礎コース
・アソシエイト
・プロフェッショナル
・専門知識
に分けられます。
そのなかでもオススメの資格はズバリ、ソリューションアーキテクトアソシエイトです!
なぜソリューションアーキテクトアソシエイトがオススメなの?
AWSエンジニアになるための資格としてソリューションアーキテクトアソシエイトをオススメする理由としては以下の通り。
①:難易度にちょうどいい。
②:AWSの内容に関して一通り学習することができる。
①:ソリューションアーキテクトアソシエイトは難易度がちょうどいい。
ソリューションアーキテクトアソシエイトは難易度がちょうどよく、初めてAWSを勉強する人にとっては目標にしやすい、ということがあります。
体感的に基礎コースのクラウドプラクティショナーは簡単すぎてアピールポイントにならず、プロフェッショナルの各種資格は難しくて挫折がしやすい感じがします。
初学者でも独学で勉強すれば現場未経験でも取れるレベルの資格なので、まずはここを目指してみる事をオススメします。
②:ソリューションアーキテクトアソシエイトはAWSの内容に関して一通り学習することができる。
ソリューションアーキテクトアソシエイトはAWSの内容に関して一通り学習することができます。
「ソリューションアーキテクト」は、AWSを使用してセキュリティ上安全なアプリケーションを、構築およびサービスとして配信するための知識を持つことを証明する資格。
求められる知識としては
・顧客の要件に基づいて、AWSのアーキテクチャ設計原則に沿ったソリューションの要件定義ができること
・プロジェクトのライフサイクルを通して、ベストプラクティスに基づく実装ガイダンスを組織に提供できること
の2点。
ざっくり言うと、
と言う事になりますね。
プロフェッショナルまでの知識や技術はなくとも、現場で即戦力になりうるくらいのレベルの人、と言う感じ。
AWS未経験でもこの資格が取れるくらいのポテンシャルがある人なら、企業は興味を持ってくれるでしょうね。
ソリューションアーキテクトアソシエイトになるためにオススメの参考書
と思っている人もいるはずなので、ここではオススメの本を紹介しますね。
AWS認定資格試験テキスト AWS認定 ソリューションアーキテクト–アソシエイト
ソリューションアーキテクトアソシエイトの一番基本的な内容が書かれている本です。
項目ごとに重要ポイントのまとめと練習問題があり、学んだ知識をしっかりと定着させることができます。
文章も読みやすく、図解を用いたわかりやすい説明でAWS全体のサービス内容を理解することができるのでオススメです。
この1冊で合格! AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト テキスト&問題集
テキスト+練習問題+模擬試験(65問)+用語集と、本番さながらの内容が揃っています。
特に図解の説明が丁寧でわかりやすく、AWSサービス全体の内容が理解しやすいので、初学者にもオススメできます。
練習問題はボリューム的に少し足りないので、他のテキストやAWSサイトのドキュメントなどで補うとより良いですね。
最短突破 AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト 合格教本
「最短突破」「一発合格」をアピールしているだけあって、わかりやすい図とシンプルな説明文で試験のために覚えるべき要点を把握しやすいです。
各項目の最後に「Point」によるまとめの内容と理解度をチェックするための確認問題があるので、各項目の復習に役立ちます。
実際の本番試験に近い内容の練習問題が掲載されているので、模擬テストとして取り組むのが良いかと。
他にソリューションアーキテクトアソシエイトを独学で勉強するための教材はないの?
と思っている人がいるかもしれないので、ここではAWSの資格取得の勉強ができるサービスについて紹介します。
資格取得にAWS学習サービスのCloudTechがオススメな理由
AWS CloudTechは、インフラ初学者や未経験の方でも安心して学べるオンライン型の動画学習プラットフォームです。
インフラの基礎から、AWSの使い方、主要サービス、冗長化、そしてインフラのコード化まで、受講者をAWSの初心者~中級者レベルに引き上げてくれるサービス。
無料で半分近くのAWS学習コンテンツが学べるうえ、説明してくれるのはITインフラ歴12年の凄腕エンジニアなので分かりやすいことこの上ありません。
ソリューションアーキテクトアソシエイトに合格するための試験対策についても、無料登録だけで200問以上の問題を解くことができます。
資格勉強をするうえで、試験対策だけでなくAWSそのものの勉強もしたいところですが、CloudTechならそのあたりもバッチリですね。
全てのコンテンツを閲覧するには有料ですが、無料でも充分なほど学べるのでぜひ一度体験してみてくださいね。
公式ページ:https://kws-cloud-tech.com/
AWSエンジニアになるための必勝法②:RaiseTechを受講する。
AWSエンジニア育成の評判が高いプログラミングスクールです。
というか、数多くあるスクールの中でもAWSをメインとして扱っているのはRaiseTechくらい。
なのでAWSエンジニアになるのなら、RaiseTechの存在は決して無視できないですね。
RaiseTechのスゴイ所は以下の通り。
・講師が全員月収80万円以上の現役エンジニア
・現場に通用する人材を育成するカリキュラム
・質問し放題
・転職や案件紹介のサポートも充実
・受講費用が格安
まず、講師が全員月収80万円以上の現役エンジニア!
これをRaiseTechは徹底しています。
他のプログラミングスクールでは現場経験の浅いプログラミングスクールの卒業せいや学生が講師をやってたりもしますが、ここは現役の高収入エンジニアのみ!
なので現場で通じるスキルはもちろんのこと、どうやって高収入をゲットするかと言うことも講師自身の経験則から教わることができるので、説得力もめちゃくちゃあるんですよね。
カリキュラムも未経験から4ヶ月で現場に通用するAWSエンジニアになるように、優秀な講師がしっかり作成してくれます。
そして質問し放題だし、転職や案件紹介のサポートも充実してます。
RaiseTechを受講する事により、未経験からAWSエンジニアとして現場で活躍できる人材になるまでをフルサポートしてくれるのでとてもありがたいですね!
また、魅力的なサポート満載ながらも、受講費用は格安!
他のプログラミングスクールと比較すると、およそ半額くらいで受講できます。
そして何を隠そう、僕もこのRaiseTechを受講し、AWSエンジニアになった人間なのです!
結果として業務経験2年のインフラエンジニアがフリーランスエンジニアとして独立し、月55万円の高単価案件を獲得することができたので、本当に受講してよかったと自信を持って言えます。
課題のボリュームが多くて少し大変な思いもしましたが、それはどのプログラミングスクールでも同じこと。
最短距離でAWSエンジニアになるのは簡単ではないですが、RaiseTechを受講してAWSエンジニアになれた事は自分の行動で証明できています!
RaiseTechを受講した体験談はこちらに詳しく書いていますので、興味のある方は是非こちらも読んでみてください。
☟現役バリバリのエンジニアが本気でエンジニアになりたい人をサポート!
AWSエンジニアになるための必勝法③:転職活動や案件探しをエージェント経由で積極的に行う。
AWSエンジニアになるなら、転職や案件探しは積極的に行うべきですね!
出来ればエージェントに複数登録してスケジュール詰め詰めにして探す方が仕事は見つかりやすいのでオススメ。
エージェントに複数登録するメリットは以下の通り。
・企業との面接日を詰めることができる。
・エージェント同士で早く内定を獲得させようと張り合ってくれる。
・獲得した内定の条件を比較することができる。
エージェントに複数登録するメリット①:企業との面接日を詰めることができる。
エージェントに複数登録することにより、面接日を詰めることができます。
エージェントの登録が1社だけだと、エージェントの客先に迷惑をかけないためにどうしても時間の余裕を持たせられます。
なのでエージェントの登録が1件だけだと、面接日を詰めにくいんですよね。
1日2件とか面接を入れるのが難しい。
出来れば週3〜4回くらい面接を入れていったら内定に近づくので、複数エージェントに登録して面設備を詰めて集中的に内定を獲得するように動くのが賢い方法かと。
エージェントに複数登録するメリット②:エージェント同士で早く内定を獲得させようと張り合ってくれる。
エージェントに複数登録することにより、エージェント同士で張り合ってくれるので色々好条件の案件を紹介してもらえます。
エージェントは自分の紹介した案件以外で転職活動をしている事に関してめちゃくちゃ気にします。
エージェントも依頼者が内定をもらって働いてもらわないと報酬が入らないですからね。
エージェントの生活も掛かっているんで必死に仕事を探してくれますよ。是非とも活用しましょう!
エージェントに複数登録するメリット③:獲得した内定の条件を比較することができる。
エージェントに複数登録する事により、内定をもらった条件を比べることもできます。
同じような仕事内容でもエージェントごとで報酬に差があったりもするので、条件が比較できる環境にあるのは労働者側に有利に働きますよ。
せっかく働くんだったら、より良い条件のところの方が良いですよね。
そしてより良い条件で仕事を探すんだったら、求職者も賢く行動しないといけません。
これらの理由で、転職案件探しはエージェントに複数登録して探すのが基本と言えます。
これは是非覚えていてほしいものです。
働き方によって強みを持つエージェントが異なるので、自分がどんな働き方をしたいかを考えながらエージェントを決めて、複数登録して積極的に求職活動をしていきましょう。
正社員・派遣・フリーランスでのオススメのエージェントについて、以下の記事で紹介しています。
オススメの正社員転職エージェントこちら。
オススメの派遣エージェントはこちら。
オススメのフリーランスエージェントはこちら。
AWSエンジニアの需要はこれからより高まっていく。転職するなら今
クラウドサービスの需要は日々高まっており、これからも増加傾向は変わりません。
クラウドサービスの需要予測も、2023年度には2019年度の倍くらいになることが予想されています。
引用:MM総研
また、AWSはクラウドサービスのシェアでは世界No.1を誇り、これから活用を検討している企業の比率もダントツで多いことが判明しています。
引用:MM総研
これらの統計から見ても、AWSのシェアは今後ほぼ拡大しますし、AWSエンジニアの需要も高まっていくのはほぼ間違いないですね。
自信を持って将来性のある職種であると言えます!
今のうちにAWSのスキルを積んで、転職できると後々かなりの優位性を持ってチャレンジできるんじゃないかと。
これから需要が高まっていくAWSエンジニアに、なりやすいうちに転職しよう!
AWSエンジニアになるための必勝法として、
①:独学で資格取得。
②:RaiseTechを受講する。
③:転職活動や案件探しをエージェント経由で積極的に行う。
ということを挙げました。
AWSエンジニアに転職することを狙っていくのであれば、今回あげた3つのポイントのうち、少なくとも2個くらいを満たしておくといいでしょう。
もちろん個人の力量によっても変わってきますが、3つ中2つあると可能性がだいぶ上がってくると思います。
特にオススメはRaiseTech
ちゃんと現役バリバリの講師にカリキュラムを組んでもらって学習することが、やっぱりAWSエンジニア転職の一番の近道となるんです。
☟現役バリバリのエンジニアが本気でエンジニアになりたい人をサポート!
これからの時代は、
・今後もクラウドサービスの需要は増えていく。
・AWSはクラウドサービスの世界No.1のシェアである。
・今後もAWSを導入する企業が増えていく。
と言うことがほぼほぼ決まっているので、早めにAWSエンジニアになってスキルを養っていれば、自ずと希少価値が高まって将来的に安定して高給を稼げるようになるエンジニアになれるんじゃないかと思っています。
もちろん、希少価値のスキルを高めるための勉強や業務経験が必要なのは言うまでもありませんし決して楽ではありませんが、それでも稼ぎやすい職種である事は間違いありません。
僕も業務未経験からエンジニアに転職して2年インフラエンジニアとして現場で経験を積み、そこからRaiseTechを受講してフリーランスのAWSエンジニアになって月収55万円稼ぐことができました。
結果として20代で大きなリスクを背負うことなく、エンジニア歴約3年で収入が2.5倍くらいになっています。
これ、他の業界ではこんなにスムーズに収入は上がらないですよね?
正社員のままだったらなおさら上がらないでしょう。
これも思い切って需要が高まっている業種や業界で働くように積極的に行動した結果だと思っています。
と、過去の僕のように悩んでいる人がいたら、
と、強く言いたいです。
いつでも一番若いのは今この時なので、まずは行動を起こしてみましょう。
自分から積極的に行動すれば、人生が良い方向に向く確率も高まりますし、サポートしてくれる人もたくさん出てくれるはずです。応援しています!