どうも、未経験からエンジニアに転身して5年目のわかやまゆうやです。
今回はインフラエンジニア向けの専門資格(CCNA)の重要度や、取得するためにおすすめスクールについて解説していきますね!
「未経験からインフラエンジニアを目指すには、CCNAがプラスになる?」
「CCNAを取得するなら、どのスクールがおすすめ?」
上記のような疑問に、お答えしていきます!
CCNAは、インフラエンジニアの登竜門的な位置づけとして有名な資格。
インフラエンジニアを現在目指しているという方は、聞いたことがある資格かもしれません。
しかし、
- CCNAを取得するメリットは?
- どのスクールで取得を目指すのが良いのか?
- CCNAは本当に必要なのか?
- 未経験から独学で取得は可能なのか?
などは判断が難しいところですよね。
そこで現役エンジニア目線での僕の見解を、お伝えしていきます!
その理由を本記事で詳しく解説していきますね。
未経験からインフラエンジニアになるときの現状
はじめに、未経験者をインフラエンジニアとして採用する側の企業の現状についてお伝えしていきますね。
実は、以前までインフラエンジニアになるには、CCNAなどの特別な資格を持っていなくても、採用してくれる企業がけっこうたくさんありました。
しかし、コロナウイルスの影響もあり、この状況が少しずつ良くない方向に変化していっています。
つまり、完全未経験で採用してくれる案件が減ってきているということ。
専門知識がない未経験者を、企業もイチから育成する余裕がなくなってきているんです。
景気の変化が激しい環境下なので、仕方がないですよね。
そこで浮上してきたのが、未経験でもあらかじめ専門的な知識を身に付けた状態にしておき、有利な状態で採用を勝ち取ろうという方法。
企業からしても、より教育コストが低くて済むIT人材のほうがより欲しいと感じます。
だからこそ未経験でもCCNAを持っておくことで、企業からしても一定の信頼に繋がるわけなんです!
インフラエンジニアの転職に優位になるCCNAとはどんな資格?
CCNAの正式名称はCisco Certified Network Associate。
Ciscoというのはインフラエンジニアが扱うネットワーク機器のメーカーでトップシェアを取っている企業です。
つまり、その企業がお墨付きを与える資格ということですね。
インフラエンジニアとしての登竜門的な位置づけの資格として、認知度も非常に高いCCNAの資格はぜひ取得しておきたいところですね。
一般的な合格率は50~60%程度。
維持するには定期的な更新も必要ですが、世界的に認められている資格なのでインフラエンジニアを目指すなら取得しておいて損することはまずない資格と言えるでしょう。
CCNAを取得するメリットは?
CCNAを取得するメリットを改めて整理しますね。
メリットは大きく2つあります。
未経験からのインフラエンジニア転職に役立つ
1つ目は、「未経験からのインフラエンジニア転職に役立つ」ということ。
先ほども少し触れたように、インフラエンジニアを採用する企業側も、一定のスキルを持っている人を優先して選ぶ傾向になっています。
そこで、未経験者がスキルを証明するためには、CCNAが大いに役立つわけですね。
世界共通基準の資格であるCCNAを持っているか、いないかで、同じ未経験者でも全く評価が変わってきますよ!
インフラエンジニアの基礎が身につく
2つ目のメリットは、「インフラエンジニアの基礎が身につく」ということ。
インフラエンジニアとしてのスキルの証明にもなるCCNAは、当然取得するために一定の必要知識を身につけますよね。
資格取得の目的はインフラエンジニア転職のためだとしても、CCNAの勉強を通してインフラエンジニアとしての基礎も身についてしまうわけです。
評価と基礎力をどちらも手に入れることができるわけですから、まさにCCNAの取得は一石二鳥ですね。
UZUZ(ウズウズ)カレッジとは?
CCNAの取得を目指すのであれば、「
それでは、なぜUZUZ(ウズウズ)カレッジが、CCNA取得におすすめなスクールなのかを解説していきますね。
はじめに、UZUZ(ウズウズ)カレッジの概要について見ていきましょう。
UZUZ(ウズウズ)カレッジの概要
ウズウズカレッジの特徴としては、企業への内定を最終ゴールにするのではなく、就職後の定着率も大切にしてます。
卒業生の入社1年以内の定着率は94.7%で業界最高水準。
未経験からインフラエンジニアへの転職は、未知の世界への挑戦だと考えるとこの数字はなかなかに驚異的ですよね。
この手のスクールによくありがちな「人材を送り込めさえすればOK」といったような考えではなく、あなたのエンジニアとしてのキャリア全体を考えてくれるスクール。
過去に1,000名以上の就職・転職者を輩出していて、実績もしっかりしています。
コース名 | |
就職後定着率 | 94.7%(就職後1年以内の定着率) |
転職斡旋 | あり(業務未経験者向けのインフラエンジニア求人を紹介) |
受講で学べる内容 | CCNA、ネットワークの基礎 |
受講エリア・条件 | 全国(オンラインでの受講が可能) |
受講期間 | 1か月(個別にスケジュール調整は可能) |
受講料金 | 220,000円(税込) |
公式ページ:
ウズウズカレッジCCNAコースの魅力とは?
「ウズウズカレッジCCNAコース」の魅力は大きく3つあります。
それぞれの項目を解説していきますね。
最短1ヵ月でCCNAの取得が目指せる
まずは、最短1ヵ月という短期間でCCNA取得が目指せるということ。
「いち早くインフラエンジニアとして働きたい!」という方にとって、短期間でCCNAの取得が目指せる点は大きなメリットですよね。
資格の取得やインフラエンジニアとしての内定がゴールではなく、転職後のキャリアを積み上げる事こそが大切だと思います。
それなのにCCNAの取得に膨大な時間がかかっていては、モチベーションも下がってしまいますよね。
そういった意味でも、CCNAの取得&インフラエンジニア転職を短期間で目指せることは嬉しいポイントです!
個別指導方式で自分のペースで学習できる
2つ目の魅力は、個別指導方式なので自分のペースでガツガツ学習ができるということ。
集団指導型の場合だと、
「自分はもっと先を学習したいけれど、周りに合わせないといけない」
などのストレスが発生する可能性がありますよね。
ウズウズカレッジCCNAコースでは個別指導で学習をサポートしてくれるため、そういった問題を抱えることはありません。
一応期間の目安として1か月というものが設定されていますが、あくまで自分の学習ペースで進めることができます。
もちろん学習した教材については後日繰り返して復習することも可能。
高いモチベーションを維持したまま、CCNAの取得に集中することができますね。
担当キャリアカウンセラーがつき、就職面もバックアップ
3つ目の魅力は、就職活動の面においても、しっかりバックアップしてくれること。
スクールによっては形式的に就活サポートをしているところもあります。
ですが、ウズウズカレッジCCNAコースは、講師とは別に担当のキャリアカウンセラーがつき、就活を支援してくれるんですよ。
求人紹介や面接対策など、1人で全て準備するには不安なこともスクール側でフォローしてくれる体制は非常に心強いですね。
こちら、受講する際誰もが気になる点だと思うので直接伺ってみると、「あくまで一例ですが・・」ということで特別に共有いただくことができました!
正直、未経験からの就職で年収300万あったらいい方なんですけど、条件的にもよさそうな感じ。
ここから数年経験を積んで転職してステップアップすることも十分可能そうです。
また、一般的なエンジニアリングスクールなどでは就職することが前提の場合、30歳以下などのフィルターがかけられていることが多いのですが、ウズウズカレッジの場合35歳以下であれば転職することが十分に可能ということで入校が認められています!
ウズウズカレッジCCNAコースの学習ステップ
ここからは、「ウズウズカレッジCCNAコース」の学習ステップについて解説しますね。
大まかな流れとして、下記の3つのステップを通してCCNAの合格を目指します!
2、「インプット」「演習」「体験学習」を通して効率的に学習
3、CCNA試験を受験
受講者に合わせた学習スケジュールをカスタマイズ
ウズウズカレッジCCNAコースでは、学習をスタートさせる前に「受講者に合わせた学習スケジュールの調整」から入ります。
受講者によって、求めている学習のスタイルは異なります。
「働きながらCCNA合格を目指すため、学習スケジュールを相談したい」
「じっくりCCNAの勉強をして、実力を身につけたい!」
など、さまざまな考え方がありますよね。
そうした受講者のニーズを学習前にしっかりとヒアリングしてくれて、その人に合った学習スケジュールを提案してくれます。
個別指導型だからこそ、実現できる対応ですよね。
▼受講者ごとに学習スケジュールをカスタマイズ
▼全体の学習スケジュールから1日単位で計画を設定
こんな感じでどの勉強にどのくらいの時間を費やすのか、詳細に決めて進めていきます。
学習スタート
スケジュールが決まったら、いよいよ学習スタート。
「インプット」「演習」「体験学習」の3つを通して、効率的に学習を進めていけますよ。
【インプット】プロが作り込んだ動画コンテンツで学習
まずは、必要な知識を吸収するためのインプット。
プロによってつくり込まれたハイクオリティな動画で学習を進めます。
ウズウズカレッジの動画コンテンツはとても評判が高く、ウズウズカレッジが独自に運営するYouTubeチャンネル内では、CCNAの検索ワードで表示順位1位を獲得するほどなんですよ。
効率的な学習には、わかりやすい教材が欠かせません。
ウズウズカレッジがCCNA取得に強い理由がわかりますね。
▼ウズウズカレッジ「公式YouTubeチャンネル」
【演習問題】豊富な演習問題で、基礎を定着
一定範囲のインプット学習を終えたら、次は豊富な演習問題をどんどん解いていきます。
CCNAの学習でつまづいてしまうのは、基礎がわかっているようで、しっかりと理解できていないケース。
だからこそ、ウズウズカレッジでは演習問題を通して、「どこが理解できていない部分なのか?」をしっかり洗い出します。
不明点を解消しながら進めることで、短期間で知識を習得するのが可能になるわけですね。
実際には以下のような問題を解いていきます。
これはそこそこ学習が進んだ段階で解く実践問題ですが、分からない部分があれば都度復習しながらつまづいている部分を解消させながら進めていきます。
【体験学習】講師とともに手を動かし、実践スキルを習得
知識の理解度までをチェックできたら、最後は講師とともに実践的な体験学習を行います。
自分で手を動かしながら、ネットワーク構築を体験することで、頭の中にあった知識がさらに整理されていきますよ。
CCNA取得の先にあるのは、インフラエンジニアへの就職なので、しっかりと実践スキルも高めながら、学習できる環境が用意されているわけですね。
さっきの演習問題なんかを頭の中で環境をイメージするだけじゃなく、実際に「パケットトレーサー」という無料ソフトをダウンロードして仮想環境にネットワークを構築して考えたりもします。
これが独学とかだと、全部自分で用意して机上で考えて・・となるので、どうしても暗記ゲームになりがちなんですよね。
テストで覚えているから解けるけど、実践では役に立たないやつです。
それじゃ仕事で使えないので、ウズウズカレッジではこういった実践力を養うカリキュラムが多く用意されているわけですね。
CCNA試験を受験
必要な知識が身についたら、いよいよCCNAの受験です。
普通にカリキュラムを真面目にこなして、不明な点はサポートしてもらっていたらまず合格できるでしょう。
それくらい僕ら現役インフラエンジニア目線で見ても真っ当なカリキュラムです。
ここまで来たらあとは自信を持って受験するだけですよ。
また、全項目の学習を完了した時点で、ウズウズカレッジCCNAコースから「スキル証明書」が発行されます。
自分がこれまでやってきた学習項目ごとの正答率なども表記されているため、学習全体を振り返るのに役立ちますね。
ウズウズカレッジCCNAコース全体の流れ
ここまででCCNA合格までをイメージできたかと思います。
補足として、ウズウズカレッジCCNAコースの全体の流れを整理しておきますね。
無料個別説明会の予約
まずは受講を検討するために、説明会への参加予約を行いましょう。
個別での説明会を無料で実施してくれます。
日程調整
予約申し込み後、日程の調整を行います。
1営業日以内には、担当者から返信連絡がくることが大半ですよ。
無料個別説明会
無料の個別説明会をオンラインで開催してくれます。
この機会で自分の疑問点や気になったことを質問しておきましょう!
CCNAの学習スタート
コースへの申し込みが完了後、いよいよCCNAの学習スタートです。
自分のペースでどんどん学習を進めていきましょうね!
約1ヵ月での試験合格を目指す方が多いです。
CCNA卒業試験~本試験の受験
CCNAに対する知識が試験に合格できるレベルかを、ウズウズカレッジ内の卒業試験でチェックします。
この試験に合格できたら、いよいよCCNAの本試験へ挑戦。
求人紹介
卒業試験の受験と平行して、業界未経験向けのインフラエンジニア求人の紹介をしてもらうことができますよ。
条件が良いものから優先して求人を紹介してもらえます。
このあたりから就職活動もスタートですね。
面接対策
企業の書類選考が通過できれば、面接対策に移ります。
ウズウズカレッジが持っている過去の受験者情報を活用して、面接対策をサポートしてくれますよ。
内定~就業開始
無事に内定が獲得できたら、就業先として最終決定するかの判断材料をスクールと一緒に収集します。
自分が納得できる就業先だと思えたら、就職活動が終了し、念願のインフラエンジニアデビューですね!
受講者の声・評判(ウズウズカレッジCCNAコース)
ウズウズカレッジを実際に受講した人の評判も気になるところだと思います。
いくつか受講者の声を下記に載せておきますね。
ウズウズカレッジに参加したのは、「就職に直結する専門資格が取れる」から。講師が学習進捗に合わせて個別に指導してくれるから、公務員受検の時とは違ってモチベーションも持続できました。わからないことがあれば、個別に質問できるので、気兼ねなく疑問点を解消できました。
引用元:ウズウズカレッジ公式サイト(https://uzuz-college.jp/ccna/)
インフラエンジニアに魅力を感じた理由は、専門職だから不景気でも仕事がなくならない安定感と女性も長期的に活躍している仕事だったから。文系の私でもCCNAを取れたことがアピール材料になって、就職することもできました。他にも専門資格を取って、キャリアアップして、将来は結婚・出産しても現場復帰することが今の目標です。
引用元:ウズウズカレッジ公式サイト(https://uzuz-college.jp/ccna/)
実際の受講者からの評判で、特に評価が集まっていたポイントは以下の内容でした。
・わからない部分や疑問的はすぐに質問して解消できる環境だった点。
・自分の学習スピードに合わせて個別指導をしてくれた点。
学習を進める上でのサポート面に対して、高い評価が集まっていることが受講者の声からもわかりますね。
1人ではCCNA合格のレベルまで達することができるか不安な方でも、ウズウズカレッジならしっかりとバックアップしてくれそうです。
こちら、詳しくは受講者の方にインタビューした記事をアップしておりますので、興味のある方はぜひそちらもご覧ください。
個別説明会でまずは話を聞いてみましょう
ここまでCCNAの資格の重要さと、ウズウズカレッジCCNAコースについて説明してきましたが、でもいざ受講するのかを決断するのは勇気がいりますよね。
とか、そんな不安や聞きたいことだってあると思います。
そこで、ウズウズカレッジでは無料の個別説明会を随時開催しています。
個別で色々と質問ができる形で実施されるため、ここでCCNAの勉強に関することやインフラエンジニアの就職の話など、自分の中の疑問を解消しておきましょう。
簡単なキャリアカウンセリングも実施してくれるため、無料で話を聞けるこの機会を有効活用しちゃいましょう。
説明会の予約は
ここでうだうだ悩むくらいなら、色々質問して聞いてみた方が早いです。
ウズウズカレッジも説明会に来た人へ無理やり受講を勧めるようなことはしないですし、自分のない知恵で悩むなら、専門的な経験を持つ人に相談するのが一番。
CCNAを取得し、インフラエンジニアへの道を切り開こう
今回の記事の内容を以下にまとめます。
■最近はCCNAがあることでインフラエンジニアの転職が成功しやすくなってきている
■ウズウズカレッジはCCNAの合格までを手厚くサポートしてくれる。
■CCNA合格だけでなく、その先のインフラエンジニア就職までをサポートしてくれるのが、ウズウズカレッジCCNAコース。
最後にCCNAの取得を「独学」か「スクール」かで迷っている方に向けてのアドバイスです。
CCNAの学習は確かに未経験から独学でも不可能というわけではありません。
でも、独学だと余計に時間がかかったり、途中で挫折してしまうなどのデメリットがあるんですよね。
特に実践演習なんて、当時4年前の自分でやれたか?というと正直無理だと思います。
僕が未経験者に向けてスクールを活用したCCNAの取得をおすすめするのは、長期目線で考えたときのコスパが圧倒的に良いからです。
スクールを活用することで一時的に受講料は発生するものの、エンジニアに就職することで、この金額はすぐに取り返せますよね。
一方独学なら確かに金額は安く済みますが、その分長い時間をかけたり何度も試験を受けることになってしまって結局損することに繋がりやすい。
UZUZカレッジの場合だと220,000円(税込)という金額ですが、この金額なら1ヵ月働く分でペイできてしまいます。
この記事を読んでくださっている方の最終目標はCCNA合格ではなく、「インフラエンジニアとしてのキャリアをいち早く実現すること」ですよね。
だから一時的な出費に目を向けるのではなく、少し長期で考えることで最終的には時間もお金も節約できるわけです。
よく『〇日で資格に絶対合格するための方法』みたいなのがありますが、あれってこれまで実践経験があるとか知識があるから成せることなんですよね。
それだけ知識・経験0の状態から、エンジニア関連資格を一人で取得するのは大変なんですよ。
ぜひ、皆さんにはウズウズカレッジという効率の良い方法でCCNAに合格して、インフラエンジニアへの扉を開いてもらいたいと思います!
公式ページ:https://uzuz-college.jp/ccna/