わかやまゆうやのプロフィールはこちらから
PR

必見!未経験からエンジニアになるための完全攻略マニュアル!

スポンサーリンク
この記事は約8分で読めます。

 

どうも、未経験からエンジニアになって1年が経ったわかやまゆうやです。

エンジニアの需要が高まって、僕のように未経験からでもエンジニアになりたい!って思う方も増えてきているのではないでしょうか?

ゆうや
なりたいとは思っているけど、実際どうやって動けばいいのかとか、何から始めたらいいのか分からない・・

これはもっともなことです。

実際未経験からエンジニアになろうと思うと、色々な手段があって何が自分にとっていいのか分からなくなっちゃうんですよね。

 

今日はそんな、未経験からエンジニアになりたいと思っているけど動き方が分からない方へ、未経験からエンジニアになるための完全攻略マニュアルを伝授したいと思います!

 

スポンサーリンク

未経験からエンジニアになるための手段

まず、未経験からエンジニアになるためにはどんな手段があるのかから説明していきましょう。

①未経験から派遣エンジニアになる
②プログラミングスクールやITスクールに通って技術を身に付けて転職
③正社員として未経験から転職する

僕の周りにもたくさん未経験からエンジニアになった方はいますが、大体がこのパターンです。

 

ゆうや
じゃあこの中のどのルートが未経験からでもエンジニアになりやすいとか、こんな人にオススメ!とかあるの?

そのとおり!もちろんあります!

3つ方法がありますが、それぞれメリットデメリットがあるので、そこをうまく理解したうえでエンジニアを未経験から目指して欲しいと思うんです。

さっそくそれを説明していきます!

 

未経験で派遣のエンジニアになり、スキルを身に付ける方法

まずは僕自身が実際に未経験でエンジニアになった方法である、派遣でエンジニアになってスキルを学ぶ方法。

知識や経験がほとんど無い状態なのに、毎月しっかりと安定した金額が入ってくるのは本当に大きいですね。

派遣だから不安定なんじゃないの?と思うかもしれませんが、今の時代エンジニアは圧倒的に足りていないので、未経験でも比較的簡単に案件が見つかりますし社会人としての常識があればまず問題ないでしょう。

 

派遣エンジニアのメリットは、正社員の時感じていたようなわずらわしさが一切ない状態で仕事ができること

正社員でやってきた人からすると、「こんなゆるくていいの!?」と感じてしまうような気軽さ。

変なしがらみなく、自分のスキルの向上に時間を費やせますね。

 

デメリットは未経験でいきなり現場に出るため、意味の分からない状態がしばらく続くこと。

未経験ということでしっかり教育してくれるところもありますが、最初は部署に貢献できずもどかしい思いを感じるはずです。

そんなデメリットもありますが、プログラミングがよく分からないけどエンジニアになりたい!仕事をしながら学びたい!収入をなくすことはできないけどいずれはエンジニアでフリーランスを目指したい!という人には抜群におすすめ。

 

派遣エンジニアに未経験からなるには、まずは派遣エージェントへの登録が必須です

オススメはパーソルクロステクノロジー

僕が未経験からエンジニアになるときにお世話になったエージェントです。

当時未経験でほとんどエンジニアのことを理解していなかった状態でしたが、時給1500円でスキルアップが期待できる優良案件を準備してくれました。

 

こちらの記事で他にもオススメのエージェントを厳選しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

合わせて読みたい

 

プログラミングスクールに通って知識を付け転職する方法

続いてはエンジニアへの道筋の定番、プログラミングスクールを活用して未経験からエンジニアになる方法。

プログラミングスクールのいいところは、やはりプロに直接しっかりと教えてもらうことができるところ

仕事をしているエンジニアももちろんプロだし、実践経験は上だろうけど、やはり教え方が上手な講師陣に教えてもらって学ぶというのは効率の良さが違いますね。

 

高額な受講料がネックで、僕は最近まであまりオススメしていなかった方法だったのですが、最近は無料でプログラミングが学べ、就職先の斡旋や転職サポートという転職エージェントが受け持つ部分まで無料でやってくれるスーパープログラミングスクールが登場しているんです!

受講料が必要なスクールも、就職できなかったりスキルが身につかなかったら支払不要なんてところもあるくらい、指導力には自信を持っているのが分かります。

プログラミングスクールから一発で未経験フリーランスになった人もいるくらい。

 

やっぱり、仕事で働く前にしっかりと指導してもらえるのは大きなメリットですね。

特にプログラミングを活用するWebエンジニアやアプリエンジニアなどのスタイルを目指したい人はプログラミングスクールを活用する道がオススメです。

 

 

デメリットとしてはスクールが東京に固まっていること。

ただし最近はオンラインでの受講も増えてるので、そんなに心配はいらないかも。対面で学びたい人は要注意。

そして無料で学べるスクールについては、年齢制限があるところがほとんどです。

大体20代以下が条件になっているので、当てはまらない場合は他の方法になってしまうのかな。

 

プログラミングの学習法については、エンジニアの観点からオススメをまとめてみたので選ぶときの参考にしてくださいね!

合わせて読みたい

 

正社員として未経験からエンジニアになる方法

最後は正攻法、正社員として未経験からエンジニアを目指す方法。

未経験から正社員の窓口は、実はかなり広いんです

これだけエンジニア不足が叫ばれている中、正社員として長い期間会社に勤めてくれる優秀なエンジニアがいたら、どこも喉から手が欲しい人材ですよね。

でも実際、そんな人はなかなかいないので、教育して育てていこうって思っている会社がたくさんあるから。

 

なのでメリットとしては、案件数が比較的多いことと、未経験で入っても将来を見据えてしっかり教育してもらえるのでフォローアップが安心できることですね

半面、エンジニアはどこも不足しているため過密労働になりがちなところもあります。

入社する会社にもよりますが、しっかりホワイトな会社にしておかないと、サービス残業や土日出勤の山になることも。

あと未経験からのステップアップが転職することしかないですが、正社員で入った以上ポンポンと辞めることは難しいかもしれません。

この道を選択する場合は、しっかりと自分のキャリアプランを考えておくべきですね。

 

正社員のメリットである、安定性・ボーナス・教育体制を魅力に思うのであれば、正社員で未経験からエンジニアになるのはオススメですよ!

 

僕も派遣エンジニアを選択する前はこの道を頭に入れていました。

最終的にスキルアップに集中してフリーランスを目指すことを視野に入れたので派遣をチョイスしましたが、その時お世話になったのがマイナビITエージェント

ITエンジニア転職に関する、かなり専門的なアドバイスをしてもらえるのでおすすめです!

 

それ以外にも未経験から正社員エンジニアを目指すうえでオススメのエージェントをまとめましたので詳しくはこちらをどうぞ!

合わせて読みたい

 

未経験でエンジニアになるには、分析力と行動力が大事!

ということで、未経験からエンジニアになるための攻略方法をお伝えしてきました。

ちょっと前まではエンジニアって高度な知識とスキルを身に付けた一握りの人がなる職業だったんですが、エンジニア不足が進んで今や自分の意思さえあればなれる職業に変わってきています。

 

僕なんて学生時代は完全に文系、社会人でも経験していたスキルは経理系とエンジニアには全く縁のない人生を送ってきました。

でもこれからの自分の人生を考えた時、魅力だったのはエンジニアの高収入とフリーランスの自由な働き方。

 

そして周りに未経験でエンジニアを目指す人たちが増え始め、自分にもこれならできるんじゃないか、と思って辿り着いたのが派遣エンジニアでした。

これを読んでいるあなたにとって、ここで紹介した3種類のどれが適切かは分かりませんが、自分の現状やこのスタイルなら頑張れる!というものを見つけましょう。

そこまで決まればあとは行動するのみ!

 

もしもエンジニアの転職で悩んでいる人がいるなら、僕はLINE@もやっていますのでぜひ登録していただいて、個人的な相談を投げてきてくださいね。

僕の経験でお答えできることには答えますし、サポートしますよ!

未経験からエンジニアになった僕がオススメする№1派遣エージェント!

パーソルテクノロジースタッフパーソルテクノロジースタッフ(旧 インテリジェンスの派遣)
オススメポイント
  • 未経験でも高単価案件が見つかる!
  • 手軽に派遣登録できる!
  • 案件数が豊富だから、ぴったりの仕事が見つかる!
ITエンジニア
スポンサーリンク
わかやまゆうやをフォローする
わかやまゆうやの勝算