どうも、4年前に未経験からエンジニアへの転職を成功させたわかやまゆうやです。
エンジニアの需要が高まる一方で、こうした悩みを抱えていらっしゃる方はかなり多いと思います。
僕も未経験からエンジニアに転職した身ですが、最初はわからないことだらけで相当苦労しました。
しかもこうしたスクールって受講費用もそれなりに高額で、エンジニア転職までしっかりと辿り着けるか不安な気持ちもありますよね。
人によってエンジニア転職までの道のりはさまざまですが、今回は無料でエンジニアのスキルを学びつつ、転職までをサポートしてくれる「ITCE Online Academy」をご紹介します!
- 未経験からスキルを学んでエンジニアに転職したい
- 学習意欲はあるけれど費用面で捻出が難しい
こんな方には必見の内容です!
無料で今後も役立つ技術とエンジニア転職を手に入れましょう!
公式ページ:https://www.it-careerexpo.com/itce-academy
☑ ITCE Online Academyの公式ページはこちら
ITCE Online Academyってどんなエンジニアリングスクール?
ITCE Online Academyって一体どんなスクールなの?って方に向けて、まずは基本情報をお伝えしますね。
ITCE Online AcademyはIT企業に特化したエンジニア就職・転職支援サービスを展開する「エンライズコーポレーション」が運営するスクールです。
エンジニア未経験からでも、転職までしっかりとサポートしてくれるスクールって受講者にとっては嬉しい内容ですよね。
プログラミング初心者でも無料でエンジニア就職までを目指せる
ITCE Online Academy最大の魅力はプログラミング初心者からでも、エンジニア就職を目指せるという点です!
プログラミングスクールって安いところでも、10万円〜20万円ほどは受講費用がかかってしまいますよね。
エンジニア就職までをサポートする内容であれば、50〜60万円くらいするスクールもざらにあります。
それが、ITCE Online Academyであれば受講料が0円(無料)です。
これは学習する側にとっては、とても有難い内容ですよね。
しかも、プログラミングやインフラスキルを教えてもらえるだけではなく、エンジニア就職までのサポートもしっかり行ってもらえます。
これは、これからスキルを身に付けてエンジニアを目指したいという方には、うってつけの条件が揃っているとしか言えません。
後ほどITCE Online Academyのさらなる受講メリットをご紹介しますが、無料でここまでのサポートを行ってくれるスクールはなかなか珍しいと思います。
ITCE Online Academyが無料でここまでのサービスを実現させられる理由
ITCE Online Academyのさらに詳しい情報をお伝えする前に、なぜ無料でスキルアップからエンジニア転職までのサポートを受けられるのかを説明しておきますね。
ITCE Online Academyが無料の理由は、エンジニアを必要としている企業と提携し、人材の育成から紹介までのポジションを担っているからです。
つまり、ITCE Online Academyは紹介先企業から成果報酬を受け取るという形で運営が成り立っているんです。
エンジニアを学びたい未経験の人、とエンジニアを必要としている企業の双方のニーズを満たすポジションにあるからこそ、無料での学習が実現しているんですね。
さらに必然的にエンジニア就職までをサポートする構造になっているわけですから、受講者にとってはメリットしかないというわけなんです。
ITCE Online Academyの3つの特徴
ここからは、ITCE Online Academyの特徴についてさらに掘り下げていきます。
他のプログラミングスクールには無いITCE Online Academyならではの特徴を2つピックアップして説明しておきますね。
累計350名以上の育成実績!実際の企業で使われている学習カリキュラム
ITCE Online Academyでの研修カリキュラムは、実際のIT企業の社内研修で使われているものを使用しているんですよ。
累計350名以上のエンジニア育成実績があるため、信頼に足る内容。
実際の企業で導入されている内容だからこそ、より実践的な経験に繋がります。
- インフラ向け1~2週目
- インフラ向け3~4週目
これは実際に使われているインフラ向けのカリキュラムですが、Linuxサーバの基礎の部分から必須で使われるviエディタの使い方やコマンド入力についてを学ぶことができます。
講義を聞くだけではなく、実際にリモートで実機を操作して手を動かしながら学べるので、定着しやすいだろうなという印象ですね。
現役AWSエンジニアから見ても、これをある程度マスターしておけば実際の案件の中で操作するときそんなに困らないだろうなという内容。


プログラマー向け
プログラミングの方もただ知識を学ぶのではなく、開発にまで踏み込んで実践的にスキルを身に付けられます。
スクールによってはあくまでプログラミングの基礎を学習する範囲に留まるカリキュラムもあるので、エンジニア就職を目指す人にとっては嬉しいですね。
就職後の定着率100%を達成
ITCE Online Academyはスクール卒業後、エンジニアとして就職した人の定着率が100%という高い数字を誇っています。
卒業後に就職した先の企業での平均年収も300万円程度を推移しており、未経験からの就職でも一定の年収を得られるという点はとても心強いですね。
ITCE Online Academyが就職先として紹介する企業も安心して働ける環境であることの裏付けと言えるでしょう。
転職できるとか、スキルを学べるとか、和気あいあいとした環境があるとか、そういったことも大事。
でも、スクールに入る人が何を求めているかというと、結局「ちゃんとエンジニアとして現場で求められて働いていける力」が欲しいんですよね。
転職できたはいいけれど、学んだことが全然活かせず現場からはお荷物扱いされ、そのままフェードアウトしていく・・なんて人を現場でも本当によく見かけます。
そうならないためにも、しっかり現場で活躍できるエンジニアになれる可能性が高いところでスキルを学ぶべき。
ITCE Online Academyはその目的を考えるとぴったりだと思います。
ITCE Online Academyで受講できるコース
ここからは、ITCE Online Academyで受講できるコースをそれぞれご紹介します。
コースの内容は大きく2つに分かれます。
コースごとの特色も踏まえて解説していきますね。
ITエンジニアコース
1つ目は「ITエンジニアコース」。
このコースの特徴は未経験から1ヵ月でITエンジニア就職を目指すという内容です。
コース受講開始から1ヵ月後にはインフラエンジニアとしてのキャリアをスタートさせられるという点はインパクトがありますね。
こう不安に思うのも事実。
ですが、ITCE Online Academyでは半永久的に内定がもらえるまでサポートしてもらるので、学習ペースが遅いとかなかなか勉強時間が取れないという場合でも安心ですね。
ITエンジニアコースは未経験者の割合が非常に高く、また文系出身者も全体の半数近い人数が受講しています。
IT専門のキャリアアドバイザーがマンツーマンで対応してくれるため、就職や仕事の活きる実践的なノウハウなどを質問し放題ですね。
20日間のカリキュラムを完走し、エンジニアとしての内定を獲得するまでを徹底サポートしてくれます。
とにかくエンジニアとしてのキャリアを早くスタートさせたいという方には、ぴったりのコースですね。
何よりこれだけの内容が無料というのは一番のメリットになるかと思います。
Webプログラミングコース(2022.2月より開講)
2つ目のコースは「Webプログラマーコース」です。
本コースはその名前の通り、Webプログラマーを目指すのにもってこいの内容。
2ヵ月の研修を通して、Webプログラマーとしての就職を目指します。
先ほどご紹介したITエンジニアコース同様に、マンツーマンでサポートがあり、就職までの一連をサポート。
IT専門のコンサルタントからアドバイスをもらえるから、安心して研修を進めることができますね。
大まかなスケジュールとして、最初の1ヵ月でWebサービス基礎技術から実践的なWebアプリケーション開発を学びます。
2ヵ月目以降は、学習した内容の復習と就職活動を同時平行で進めていくイメージ。
2ヵ月後にはWebプログラマーとしての就職を実現できます。
ITCE Online Academyの評判は?
ここまでITCE Online Academyの基本情報と特徴についてお伝えしてきましたが、受講者の評判も気になるところですよね。
実際にITCE Online Academyでの研修を経験した人の意見をみていきましょう。
公式サイトに卒業生の声が掲載されていますので、そこから多かった意見を抜粋します。
■研修に対する感想
・ITやプログラミングに関する知識は素人レベルだったけれど、講師の方が丁寧に指導してくれたため、興味を持って学習を進めることができた。
・講師やクラスメイトとともに自分の成長を感じながら学ぶことができた。
■就職支援について
・就職相談では自分のニーズに合わせて会社を紹介してもらえた。
・面接対策から履歴書の添削まで、実践的な就職活動のサポート内容だった。
■卒業後の仕事について
・インフラエンジニアとして毎日成長に繋がる環境で働けている。ITCE Online Academyで学んだ内容が入社直後から役立っているため嬉しい。
・サポート体制も手厚い会社になるため、積極的にチャンレンジしていける環境。
ITCE Online Academy卒業生の意見をみると、受講期間中の研修、就職サポート、卒業後の満足度の3点に関して高い評価の声が多かったです。
上記の他にも、自分が気になった点は直接スクールに質問してみると良いですね。
公式HPから説明会・個別相談の申し込みフォームがありますので、ぜひ一度話を聞きに行ってみてください。
オンラインでの面談を無料で実施しているので、不安に思うところを率直に聞いてみるといいと思います。
まとめ:ITCE Online Academyは無料でエンジニアを目指せるスクール
今回の記事では、ITCE Online Academyについて徹底解説してきました。
ITCE Online Academyの特徴・ポイントをまとめると下記です。
■受講料金だけではなく、転職サポートもすべて無料。
■完全未経験者からでも1ヵ月~2ヵ月でエンジニア就職までサポートしてくれる。
費用面や就職サポート面でプログラミング学習を迷っている方にとっては、ITCE Online Academyはぜひとも一度話を聞いてほしいエンジニアリングスクールです!
公式ページ:https://www.it-careerexpo.com/itce-academy
☑ ITCE Online Academyの公式ページはこちら
もしも他の無料エンジニアスクールについて興味がある方は、この記事にまとめていますので説明会に参加したうえで、納得できたスクールで転職を目指してくださいね。